WORKS
Shimotani エマーソン
2012/10
我が家のエマーソン
我が家のエマーソンです。
ポップなオレンジにシンプルな操作部だったので、友人の絵描きERIちゃんに火力、風力、タイマー、パワーとデザインしてもらいました。
こちらも3年経っていますが、はがれたりしていません。
今エマーソンをご注文いただくと、無料で適当に絵を描きます(笑)
神奈川県西部にて、新築、リノベーションから家具、木工品、玩具まで、木で出来るモノをデザインから一貫して作っています。
お客様の望む「カタチ」をしっかりと聞いて、提案出来る職人を集めて活動しています。
Shimotani社製 WOOD PELLET STOVE
concord
設置販売を行っております。
オルコット メーカー希望小売価格45万円(税抜)
エマーソン メーカー希望小売価格40万円(税抜)
※設置機種はオルコット
我が家のエマーソン
我が家のエマーソンです。
ポップなオレンジにシンプルな操作部だったので、友人の絵描きERIちゃんに火力、風力、タイマー、パワーとデザインしてもらいました。
こちらも3年経っていますが、はがれたりしていません。
今エマーソンをご注文いただくと、無料で適当に絵を描きます(笑)
本体は背面に煙突を必要とする構造になっております。(立ち上がり高さ1500mm程度)
2重煙突になっているので、壁貫通穴に防火処理等(メガネ石)の設置は必要ありませんが、既存住宅に設置する場合は近隣への配慮、設置位置、空間計画等の関係で、うちでは一度現地調査を行わないと細かい見積もりが出せません。大工として家へのダメージも考えての判断なのでご了承ください。
我が家にはエマーソンを合板フローリングの上に直置きで設置しておりますが、3年経過しておりますが、床の変色、はがれ等の不具合は出ておりませんが、フローリングの溝に灰が入ってしまうこともあるので、掃除のしやすさを考えてフロアプレートの設置、ストーブ台などの設置を勧めております。
現在新築時設置の場合 オルコット本体36万円+煙突一式6万円+送料、設置工賃6万円=48万円(税抜き)が概算金額になっております。
既存住居への設置の場合、現地調査費用、躯体加工費用、フロアプレート、設置台などが掛かることがありますので、十分ご検討ください。
とんかちドリルズでは富士山ペレットの販売も行っております。
引取り時¥540/10kg/一袋
配送料 相談
売っても儲かるものではありません。設置させていただいたお客様の為に「取りに行って来ます!」くらいです(笑)
引き取り先は足柄上郡中井町井ノ口の作業場になっております。
何袋からでも販売いたしますが、時期によって在庫を切らしている場合もありますので事前にご連絡ください。
突然来ても誰も居ません(笑)
エマーソンを使用していますが、ハイシーズン(12月頭~3月終わり)am6時から8時まで、pm4時から11時まで使って2.5日で10kgを使用します(火力にもよる)。シーズン50袋前後の使用になるので約27000円です。
1Fの居間に置いているだけでも家全体がほんのり温まるので、電気カーペットや石油ファンヒーター、エアコンよりも燃費/温まり具合でいうと、優れていると思います。が、本体が高い(笑)
燃費や本体価格だけで考えるのならばペレットストーブはやめた方がいいと思います。
ペレットストーブには火を見る温かさ、空気、焼き芋、コーヒーとの相性、ムーディーな映画鑑賞など生活を楽しくさせてくれる道具としての要素が詰まっています。
灰の掃除などのめんどくささも感じる人も居ると思いますが、機械やエンジンを「かわいいなー」となでなでする気持ちで愛せる、そんな人にはいいおもちゃになると思います。
寒い冬、現場から帰ってきて駐車場に車を停めてドアを開けた時、ふあ~っと香る針葉樹が燃えた匂いを嗅ぐと「今日も元気に帰って来れた」とほっとします。あったかい家に入って、子供たちが「おかえりー」と言ってくれる。そんな大事な家の一部なんです。価格以上の満たされる感情はペレットストーブや薪ストーブの魅力だと思います。